忙しいほど燃えるせっかちママのゆるブログ。

2019年4月に娘を出産!暇と家事が嫌いです。

※ 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

実家と自宅が遠すぎる!飛行機や新幹線での移動中、有効な時間の過ごし方とは?おススメ書籍も紹介!【楽天kobo】

  当サイトの記事には、広告・プロモーションが含まれます

f:id:xxxxo6l3:20190112125605j:plain

こんばんはー!!
突然ですがみなさん長距離の移動時間って何してますか?
ただ寝ているだけ、スマホを見て終わるだけでは
なんだかもったいないですよね。

何かと移動時間が長いんです

f:id:xxxxo6l3:20190112180629j:plain
Photo by Oleksandr Pidvalnyi from Pexels

私は結婚をきっかけに以前勤めていた職場が家から遠くなり、
約1時間かけて通勤をしていました。
出張も多々あり東京・九州・東北への長距離移動も
そこそこ。

今は退職しましたが夫の転勤で実家が遠くなり
新幹線だと4時間はかかります。
飛行機だと実質1時間ぐらいだけど空港行ったり、
フライト後のバス電車をトータルすると結局4時間以上。

里帰りのための病院受診や、結婚式で帰省するときは
移動時間が長いだけでも相当疲れてしまいます。

と、いいながらも移動時間が私結構好きで。
○○しながら○○するみたいなことが好きなんです。
例えば授業中に手紙を書く、とか(小学校の頃流行った)

落ち着きがないのかなーと思うこともありますが(;'∀')

会社員時代の毎日満員電車1時間、乗り換えダッシュ
さすがにきつかったけど隙間時間でちょこちょこと
スマホ片手に作業したり読書したりしてました。

時間を上手に使いたい

f:id:xxxxo6l3:20190112181326j:plain
手帳に凝りだしTodoをつけるようになってから
やりたいことややらなきゃいけないことが
しっかりと整理できるようになりました。
自分の1日を可視化したことで、時間を有効に使わないと
いけないなと思うこともしばしば。
手帳をつけだした最初の頃は書き忘れ+ダラダラしすぎで
バーチカルがスッカスカだったことも(笑)

xxxxsave.hatenablog.com

また、勤めていた時仕事終わりに資格を取りたくて
勉強していた時期もあり、ますます時間の使い方も
考えるようになりました。
その甲斐ありExcel VBAとFP3級の資格は取得できました。

せっかくの移動時間、ダラダラもたまにはいいけど
有意義な時間にしたいなと。
家ではできないことも移動時間ならできるかも。

と、いうことで私が移動時間にしていることを
ざっくりとご紹介していきます。

私の長距離移動の過ごし方

映画を見る

f:id:xxxxo6l3:20190115143617j:plain
Photo by Porapak Apichodilok from Pexels

普段家にいるときは、録画したドラマしか
基本見ていません。ワイドショーとか好きだけど
ダラダラ見続けてしまうのが嫌なのですσ(^_^;)
テレビをつけていない間、無音はさみしいので
昨年買ったAmazon Echoでクラシックやジャズ
を流していることが多いです。

Amazon Echo(通称アレクサ)のことは別記事で
レビューしようと思います。

と、話が逸れましたが(;'∀')

iTunesで購入した映画を見ていることもあります。
お気に入りの映画はちょい高めだけど何度も見たいから
ついつい購入。

シンデレラ (吹替版) (2015)

シンデレラ (吹替版) (2015)

  • Kenneth Branagh
  • キッズ/ファミリー
  • ¥2037

シンデレラは実写化されてすぐ見に行くぐらい好き。
映像も綺麗。女優さんや衣装もとても綺麗。
見終わった後は心がきれいになる気がしています。
映画とかドラマはハッピーになるものしか見たくありません。

その他おススメはこちら。

私は堺雅人が好きなのでほっこりする映画だと思います。
今の時代、誰が鬱になってもおかしくない時代。
私も万が一夫がそうなってしまったら支えられる女性になりたいです。

iPad miniもしくはiPhoneで見ています。
iTunesで購入するとビデオアプリのところに
映画がインストールされます。
映画を携帯にダウンロードしておけば機内モード
していても見ることができます。

夫がアマゾンプライム契約してるので
アマゾンプライムから映画をダウンロードしてみることも。
再生には制限があるのでご注意ください。
xxxxsave.hatenablog.com

詳しいことは過去記事をご覧ください??
データ通信せずに見ることができるのは嬉しい所です。
飛行機は当然のこと、新幹線もWi-fiの接続悪い所が
あったりするので。トンネル入ったら特にダメです、、

ブログの更新をする

f:id:xxxxo6l3:20190108230648j:plain
最近はインスタよりもブログの面白さに
目覚めてしまったので、時間があれば記事を書いています。

書きたいな~と思うことができたら
すぐにアプリから下書きにざっくりとタイトルだけ保存し、
PCから全体の構成を考えて⇒肉づけしていく、
みたいなかんじです。(#^.^#)
飛行機のなかではiPhoneのメモに打ち込んでいます。

文章を書くのがとても苦手なので
ダラダラ書いたり分かりにくい部分が多めだとは思います( ノД`)
そのうちはてなブログProにして、もっとおしゃれな感じの
ブログにしていきたいです。

運営しているサイトのチェック

f:id:xxxxo6l3:20181130124314j:plain
実は私、アンテナサイトの運営もしているので
サイトのチェックもしてます。
普段は全然しないけど。笑
広告やレイアウトの見直しをしてますね。
短時間で済むので移動時間にチャッチャと確認して終了です。

手帳時間とし、自分と向き合う

f:id:xxxxo6l3:20190115145135j:plain
Photo by Kaboompics .com from Pexels

これわりと新幹線の中で多いです。
駅弁とか食べた後とかに。
私の手帳は上記の過去記事でも書いていますが
今はマンスリーとメモページなので
ガンガン思ったことを書いていってます。
時間があるからこそ、2~3ページは普通に書きなぐってます。
3行ノートの魔法という本を参考にしています。


スピリチュアルっぽいと感じる方もいるかもですが
自分の気持ちと向き合えるのでけっこう好きです。
最近は夢100リストをちょこちょこと書いています。

飛行機は机も機内もそんなに広くないし、
隣にいる夫に見られたくないので手帳は開きません笑

読書をする

f:id:xxxxo6l3:20190115150413j:plain
Photo by Perfecto Capucine from Pexels

最近飛行機の中では読書が多いかな。
以前は空港の本屋さんで購入していたけど
重いし家の本棚の容量がいっぱいなので電子書籍派に。
私は楽天大好き女なので、楽天kobo愛用しています。
kindleでもよかったけど私は楽天のほうが使うので。

クーポンもよく配布されているし、楽天ポイント
使えるし貯まります。サンプルもアプリから読めます。

よく読むのはビジネス系や自己啓発系です。
マンガもあるのでまとめ買いしようか検討中。
買いたい本はお気に入りにしています。

楽天kobo機内モードでもサクサク読書

基本購入は楽天のサイトからで、購入後にアプリに追加と
いうかんじです。アプリから電子書籍は購入できません。

飛行機に乗る前に本をダウンロードして
端末に保存しておけば機内モードでも読書ができます。

ここでまたまたおススメを勝手に紹介。

これ、おもしろかった~!!!メモの重要性について
とことん考えさせられました。自分のメモは浅いなと。。
何度も読み直したくなるので、電子書籍で購入してよかった。
読み込んで私も自分を見つめなおしていきたい!!

これは友人からおススメされて買いました。
友人は寝かしつけがなかなか大変だったようで、、
前もって勉強しておいたほうが本当にいいよと。
里帰りしたら読むつもりです。プレママさんもぜひ。
レビューも高評価です。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

勝間式 超ロジカル家事【電子書籍】[ 勝間和代 ]
価格:1188円(税別、送料別)(2019/1/15時点)

楽天で購入

これは最近気になっています。。
私専業主婦なのに家事がめっちゃ嫌いだから(´;ω;`)
内容が合理的な家事ってどんなんだろう。気になります。

最後に

特殊なことをしているわけではありませんが
ダラダラしているとかえって疲れたりするときもあるので
なるべく普段しないことをして「いい移動時間だったな!」
と思えるようにしています。
やること、やりたいことがあると移動時間も
意外と苦でなく楽しい時間になったりするものです。
もちろん私もダラダラスマホをみたりもするし、
読書しながらこっくりこっくりしてる時もあります。

出産後はこうはいきませんので、出産後の移動については
6月以降に記事にしたいと思います。

では!!!!!

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 主婦日記ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 主婦日記ブログ アラサー主婦へ
にほんブログ村